未来に残したい草原の里100選
  • 草原の里100選とは
  • 応募について
    • 選定対象と応募対象者
    • 応募要領
    • 応募フォーマット
    • スケジュール
  • 選考について
    • 審査基準
    • 選考委員
  • Q&A
  • 選定地一覧
  • 草原の里100選とは
  • 応募について
    • 選定対象と応募対象者
    • 応募要領
    • 応募フォーマット
    • スケジュール
  • 選考について
    • 審査基準
    • 選考委員
  • Q&A
  • 選定地一覧

2022年度の募集について情報を公開しました

お知らせ
2022.10.18

2022年度の募集について情報を公開しました。
以下のリンクなどから内容をご確認のうえ、ふるってご応募ください。

応募フォーマットのダウンロード
スケジュール

お知らせ
未来に残したい草原の里100選
未来に残したい草原の里100選

関連記事

お知らせ

案内チラシのダウンロードはこちら

草原の里100選の2021案内チラシがダウンロードできるようになりました。こちらの「応募フォーマットのダウンロード」ページからご利用いただけます。
お知らせ

プレスリリース「未来に残したい草原の里 100 選」 第 1 回選定地域が決まりました

「未来に残したい草原の里100選」第1回選定地域が決まりました●美しい草原の風景を残す地域を、100選として選ぶ、国内初の取り組みです。●選考委員会は、湯本貴和京都大学名誉教授(委員⻑)、養老孟司氏などからなります。●北海道から九州まで、3...
お知らせ

選定記念フォーラム・授与式が開催されました

「未来に残したい草原の里100選」選定記念フォーラム・授与式が、2022年10月18日(火) 東京農業大学横井講堂 において開催されました。100名あまりのご参加と、また多くのyoutube配信のご視聴をいただきありがとうございました。なお...
お知らせ

「未来に残したい草原の里100選」2023授与式・選定記念フォーラムを開催します

「未来に残したい草原の里100選」の第二次選定を記念し、認定証の授与式を行うとともに、選定地区の先進事例に学び、草資源の有効活用、草原を生かした地域活性化など、共創資産としての草原の保全や活用のあり方を議論します。また、情報交換や交流を通じ...
お知らせ

応募受付を開始しました

本日、草原の里100選の応募受付を開始しました。みなさまのご応募をお待ちしています!
お知らせ

「未来に残したい草原の里100選」第2回選定地域が決まりました

2022年秋より第2回目の募集を始め、2023年3月に複数の有識者からなる選考委員会(委員長:湯本貴和京都大学名誉教授)において、全国14箇所の地域が、「未来に残したい草原の里100選」として新たに選定されました。2回の選定を経て、「草原の...
「未来に残したい草原の里100選」選定記念フォーラムのご案内詳細
選定記念フォーラム・授与式が開催されました
ホーム
お知らせ
2022年度の募集について情報を公開しました
未来に残したい草原の里100選
  • 更新情報
  • お問い合わせ
  • サイト利用規約とプライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2021 全国草原の里市町村連絡協議会.